- NEWS 2025.4.23 アルトスクエア2F 新規ご入居テナント様のご紹介
- NEWS 2025.4.3 クリーンアップ活動2025.3
- STAFF VOICE 2025.4.2 準備することの重要性
- STAFF VOICE 2025.1.29 初詣の由来
- NEWS 2025.1.28 クリーンアップ活動 2025.1
テレワークによる肩こり解消法
2021.4.28
この記事を書いた人
経理担当
デスクワークには同じ姿勢で長時間いる、背中が丸くなる、パソコン画面を見続けるなど肩こりになる原因が満載です。
このようなデスクワークに加え、テレワークになると、出勤時間がなくなる(運動機会が減る)、人と会う機会が減る(雑談の減少、孤独)、家の中や家族が気になる(声などが聞こえてしまう)、外の空気を吸えない(気分転換ができない)、仕事とプライベートの境目がなくなる(メリハリがなくなる)、など今までになかったストレスが加わり、肩こりはさらに悪化してしまうそうです。
運動不足だと分かっていても、何をしたらいいのか分からなかったりするのではないでしょうか。
これが、一日1分~3分のストレッチを行うだけでも、肩こりは解消されるようです。一日1分~3分なら無理なく出来そうな気がします。
調べてみると、肩甲骨のストレッチや、椎間板の体操など様々なストレッチがありました。
弊社も現在テレワーク中ですが、確かに肩こりは酷くなったように思います。
一日1分~3分のストレッチを取り入れて、肩こり解消していきたいと思います。