- NEWS 2025.4.23 アルトスクエア2F 新規ご入居テナント様のご紹介
- NEWS 2025.4.3 クリーンアップ活動2025.3
- STAFF VOICE 2025.4.2 準備することの重要性
- STAFF VOICE 2025.1.29 初詣の由来
- NEWS 2025.1.28 クリーンアップ活動 2025.1
火災保険はご自宅のお守り
2022.6.1
この記事を書いた人
損害保険担当
2022年10月から、複数の保険会社が個人向け火災保険料の値上げと、保険料の割引き率の高い長期10年契約が廃止となります。
その背景には、相次ぐ自然災害によって各保険会社の保険金支払いが急増し収益が悪化しているため、このままでは火災保険が成り立たなくなってしまうからです。
これらの理由から、保険料を値上げすることも理解できますが、出来れば少しでも出費は抑えたいのが本音ですね。
満期が近い方や、補償内容を検討しようと思っている方など、今年の 10月までに現在のご契約を見直されてはいかがでしょうか?
全体傾向として値上げとなりますが、地域や建物の構造によっては保険料が値下げとなる場合があります。
契約のタイミングによっては、長期10年契約が出来るかもしれません。現在ご加入されている保険代理店の方に、ご相談するのも方法のひとつです。
保険は経済的・精神的なお守りです。
是非この機会に、更なる「安心」を手に入れてみては如何でしょうか?