- NEWS 2025.4.23 アルトスクエア2F 新規ご入居テナント様のご紹介
- NEWS 2025.4.3 クリーンアップ活動2025.3
- STAFF VOICE 2025.4.2 準備することの重要性
- STAFF VOICE 2025.1.29 初詣の由来
- NEWS 2025.1.28 クリーンアップ活動 2025.1
原風景
2022.11.30
この記事を書いた人
損害保険担当
先日 弊社の福利厚生の一環として、スタッフとその家族で『木下大サーカス』を観覧してきました。
私が最後にサーカスを見たのはいつだったのか…?
サーカスのシンボル、赤いテントの中で繰り広げられる決死の「空中ブランコ」や「オートバイショー」空中を回る車輪の上を縦横無尽に駆ける「大車輪」…
会場に溢れる拍手喝采!
演目も盛りあがりを見せるころ、ふと会場を見回すとお父さんやお母さんの膝の上で、目をキラキラさせて夢中になって観ている子供たち。
その光景は、幼いころの自分と重なったのです。
母に手を引かれて…初めて見る不気味なピエロに号泣し、最後まで母の膝の上に抱かれていたことを思い出し、懐かしいあの頃へ連れていかれたような不思議な体験をしました。
時代が変わり行く中で、娯楽の楽しみ方も千差万別ですが世代を超え、誰もが楽しめて一生忘れない思い出をつくれる。
「心躍る原風景」幾つになってもサーカスには不思議な魅力があるのだと思いました。